国内ツアー

 国内ツアー一覧に戻る

第17回 田んぼ学校 ~神社で伝統の米作り体験~ 【6/15(日)田植え体験、9/28(日)稲刈り体験】

 
 

日本人とお米の関係を楽しく学ぶ!
「田んぼ学校」で特別な稲作体験を!

 
 

「田んぼ学校」は、お米作りを通じて日本の文化や歴史、そして神社のお祭りとの深い関わりまで学べる、子どもから大人まで楽しめる学びの場です。

「お米ってすごい!」そんな感動を、五感で味わえる貴重な体験に参加してみませんか?

 
 


🌾 おすすめポイント

 
 

  • 季節ごとの体験で「稲作の一年」を体感!
    6月の田植え、9月の稲刈りと、自然とともに過ごす2回の体験をご用意。
     
    両日参加された方には、お一人様につき1kgの新米をプレゼント!
  • 貴重な伝統体験も!
    田植えでは、お子様には伝統衣装の早乙女衣装または白丁衣装を着て特別な体験が!
    まるで昔にタイムスリップしたような気分を味わえます。
  •  

  • 神主さんから学ぶ「お米の歴史」
    古宮神社の宮司であり、元國學院大學教授の茂木貞純先生が登場。
    お米の歴史や田植えの文化をわかりやすく教えてくれます。
  •  

💰 参加料金

 

  • 【田植え・稲刈り体験 両日セット】
    大人:13,500円(税込)
    小人: 8,500円(税込)
  •  

  • 【6/15(日) 田植え体験のみ】
    大人:7,500円(税込)
    小人:5,000円(税込)
  •  

  • 【9/28(日) 稲刈り体験のみ】
    大人:7,500円(税込)
    小人:5,000円(税込)
  •  

※大人:中学生以上、小人:小学生以下(小学生は保護者同伴に限ります)
※3歳以下のお子様については、昼食が不要の場合に限り無料です。


※小人3名以上でのご参加の場合は【農協観光 首都圏支店Tel:(03)6665-0007】へお電話にてお申込みください。

 
 

🌾チラシはこちらから🌾